ABOUT

Oaikoはコロナ禍から1歩ずつ前へ進んでいくために、「元に戻す」のではなく「適応」していくことをコンセプトにしたレーベルです。
噛み締めるような音楽を、あなたとおあいこで。
------------------------------------------------
Oaiko is a label built on the concept of not "returning to what once was," but "adapting"—taking one step at a time forward from the COVID-19 pandemic.
Music to savor, shared with you in a fair exchange.

Release artists

その感激と記録

2021年6月始動。東京を中心に活動する4人組ロックバンド。

シューゲイザー、エモ、ポストロックなどのオルタナティブなサウンドやアレンジを軸に、
邦楽らしいメロディラインと抽象的な歌詞で、幅広い嗜好のリスナーの心を掴む。

ひとひら

2021年6月始動。東京を中心に活動する4人組ロックバンド。

シューゲイザー、エモ、ポストロックなどのオルタナティブなサウンドやアレンジを軸に、
邦楽らしいメロディラインと抽象的な歌詞で、幅広い嗜好のリスナーの心を掴む。

hardnuts

2022年秋に東京で始動したオルタナティブロックバンド。幼少期から音楽にのめり込み、様々なアーティストやジャンルに影響を受けた上條(Vo.Gt.)の多彩な楽曲や、叙情的なメロディ、硬質なサウンド、疾走感のある演奏が魅力。

2025年10月に1st full album"Ark"をリリースし、全国5ヶ所でリリースツアー「Blight Space」を実施。

しろつめ備忘録

2022年10月結成。
くるり、羊文学に影響を受け、枠に捉われないオルタナティブサウンドを軸としながらポップな曲調で独自の世界観を創りだす。
なんだか退屈そうな、ため息混じるアンニュイな歌声が不思議な魅力。

yeti let you notice

東京を中心に活動する4人組オルタナティブロックバンド。 2025年5月には2枚目の全国流通盤である2nd album「hontounokoto」をOaikoよりリリース。 多彩なジャンルを踏襲しつつ、歪さを残したままポップに落とし込まれた楽曲、独特の世界感が、生きづらさを感じる人々を包み込む。

colormal

大阪を中心に活動する4人組バンド。 2015年4月にイエナガの宅録ソロユニットとして活動を開始。 2020年よりバンド体制として活動。 Gt.Vo.の家永は上田麗奈の楽曲に参加、ゲシュタルト乙女の楽曲をプロデュースするなどギタリスト・編曲家としても活動の幅を広げている。

TIDAL CLUB

仙台から、2020年8月結成。4ピースバンド。
粗末な生活と倦怠と少しのオルタナ。