-
しろつめ備忘録「シュノーケル」※OVERSEAS SHIPPING IS AVAILABLE
¥1,500
予約商品
しろつめ備忘録による「海」をテーマにした1st EP「シュノーケル」をOaikoよりリリース。 荒々しい波を描く「Wave」、水面のきらめきを映す「スパンコール」、儚さと憧れを歌う「かたちあるもの」、そして新たな音世界を示す「I Made It」。 絶えず変化し循環する海のように、変わることを恐れず進む姿勢を映した、旧体制と新体制を結ぶ結び目のような作品。3人体制となった今のしろつめ備忘録の“現在地”を感じられる1枚。 アーティスト:しろつめ備忘録 タイトル:シュノーケル 価格:¥1,500(税込) 発売日:2025年12月10日(水) Label : Oaiko (OAIKO-0012) 【収録内容】 1.Wave 2.スパンコール 3.かたちあるもの 4.I Made It ------------------------------------ Oaiko Web Shop予約者限定 リリースアウトストアライブが決定。 しろつめ備忘録 1st EP「シュノーケル」release acoustic live 2026/1/17 Sat. 下北沢おてまえ OP 12:00 ST 12:30 ※Oaiko Web Shopにて1st EP「シュノーケル」を1/16までにご購入いただいた方限定のイベントとなります。 ※入場無料。入場時1D、600円いただきます。 ※先着制となります。予約注文後に10/20 19:00以降、本ライブ申し込みのURLをBASE.登録のメールアドレスにお送りいたします。 ------------------------------------ OVERSEAS SHIPPING IS AVAILABLE International shipments may take 2-4 weeks. Artist: shirotsumebiboroku Title: Schnorchel Release Date: Wednesday, Dec 10, 2025 Catalog No.: OAIKO-0012 Shirotumebibouroku releases their 1st EP “Snorkel,” themed around the sea, via Oaiko. ‘Wave’ depicts turbulent waves, “Spangle” reflects the shimmering water surface, “Things That Have Form” sings of transience and longing, and “I Made It” showcases a new sonic world. Like the ever-changing, cyclical sea, this work mirrors an attitude that advances without fear of change, acting as a knot connecting the old and new systems. It's a record that captures the “current location” of Shirotsumebibouroku as a trio.
-
しろつめ備忘録「リマインダー」※OVERSEAS SHIPPING IS AVAILABLE
¥2,500
くるり、羊文学に影響を受け、シューゲイザーサウンドを取り入れたポップな曲調で独自の世界観を創りだす彼らがリリースする今作は、”感じたことをありのまま、歌にしてとっておく”をコンセプトに作られた1st albumとなっている。 収録曲は2024年4月に配信リリースした「キャラメル」をはじめ、淡々とした曲調のなか懐古と未来志向を語ったリードトラックの「アクセルペダル」など彼らの感じたことをありのまま写し出した7曲となっている。 アーティスト:しろつめ備忘録 タイトル:リマインダー 発売日:2024年11月27日(水) 価格:¥2,500(税込) レーベル:Oaiko 品版:oaiko-0004 【収録内容】 01.キャラメル 02.アクセルペダル 03.ロングサマーバケーション 04.bus stop 05.アクアリウム 06.君はビター 07.幸せの意味なんて
-
しろつめ備忘録「haru is imitation」
¥1,100
SOLD OUT
幼い恋の始まりと終わり、切なさを歌った「ロングサマーバケーション」から、 キラキラ輝く存在に圧倒されてしまいそうな人に向けた「such is life」、 決して綺麗とは言えないような憎しみや執着を描いた「haru is imitation」 の3曲を収録。 【収録内容】 1.ロングサマーバケーション 2.such is life 3.haru is imitation *—————————————–* 「Oaiko」 mail: [email protected] Twitter: https://twitter.com/Oaiko_info note: https://note.com/oaiko_info/ *—————————————–*
-
しろつめ備忘録「最近なんだか / our youth」
¥1,100
SOLD OUT
https://youtu.be/ZbmmzDlSW6c?si=nWIaRilG6pt6X34R 日常で感じるモヤモヤを綴る「最近なんだか」、 若さとはどういうものかということについて描かれる「our youth」の2曲が収録。 【収録曲】 1.最近なんだか 2.our youth *—————————————–* 「Oaiko」 mail: [email protected] Twitter: https://twitter.com/Oaiko_info note: https://note.com/oaiko_info/ *—————————————–*
-
【ZINE】nelll you Vol.4
¥1,100
SOLD OUT
◆タイトル:nelll you Vol.4 ◆特集:Best Albums & Singles 2023 / MoritaSaki in the pool ◆レーベル:Sleep like a pillow / 枕眠堂 ◆仕様:A5サイズ(A4サイズ2つ折り)*意図的に綴じ加工しておりません ◆品番:ny004 ◆発売日:2024年4月24日(水) ◆価格:¥1,100(税込) 日本国内のシューゲイザー/ドリーム・ポップ/オルタナティヴ・ロックを軸に、それらと親和性のあるアーティストにフォーカスしたZINEプロジェクト『nelll you』。ライブイベント『nevv you』と連動しながら不定期で発行しており、ZINE及びイベント共に、シューゲイザーを軸の一つとしてキュレーションしながら、ジャンル/シーンの越境的な部分も視野に幅広いアーティストをピックアップし、シューゲイザーとの親和性を探ることをコンセプトとしている。 最新刊となるVol.4は、「Best Albums & Singles 2023」と「MoritaSaki in the pool」を特集した二本立て。「Best Albums & Singles 2023」では、2023年にリリースされた日本国内のシューゲイザー/ドリームポップ/オルタナティヴ・ロックを中心に、nelll youの感覚でセレクトした作品を一挙にレビュー。アルバム/EP/シングルの全42作品を、鴉鷺(Sleep like a pillow)、内山結愛(RAY)、對馬拓(Sleep like a pillow)、宮谷行美の計4名のレビュアーで振り返る。また、特集アーティストとして、京都を拠点に活動する注目の4人組バンド、MoritaSaki in the poolをピックアップ。2023年の『Ice box - EP』リリース時にSleep like a pillowにて実施したインタビューや撮り下ろし写真を掲載。 レビュー掲載アーティスト(リリース順) < Albums + EPs > 青い薔薇 / フユフユウ / Beachside talks / その感激と記録 / 揺らぎ / Cruyff / butohes / dansa med dig / poor man’s rose / The Otals / ART-SCHOOL / ぺんぎんの憂鬱 / greentunnel / MoritaSaki in the pool / killmilky / Still Dreams / Lily Fury / BLOOD PICK ME / allure / D.B.Inches / ノウルシ / hardnuts / Moon In June / kinoue64 / RAY / UCGM / ひとひら / とがる / dip / the slow films < Singles > puleflor / Blurred City Lights / downt / しろつめ備忘録 / Loulalee / COLLAPSE / 雪国 / 長嶋水徳 -serval DOG- / 湯冷めラジオ / KILDREN / UTERO / Yuètù ◆ 執筆 鴉鷺(Sleep like a pillow) 内山結愛(RAY) 對馬拓(Sleep like a pillow) 宮谷行美 ◆ 写真 Emily Inoue Yusuke Masuda ◆ アート・ディレクション/デザイン tokyo zuan ◆ 主宰/編集長 對馬拓(Sleep like a pillow)
Oaikoはコロナ禍から1歩ずつ前へ進んでいくために、「元に戻す」のではなく「適応」していくことをコンセプトにしたレーベルです。
噛み締めるような音楽を、あなたとおあいこで。
------------------------------------------------
Oaiko is a label built on the concept of not "returning to what once was," but "adapting"—taking one step at a time forward from the COVID-19 pandemic.
Music to savor, shared with you in a fair exchange.

